一都三県は役所提出代行プラン!
※役所提出・直接質疑・協議対応・副本受取をお客様に代わって代行させて頂きます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
累計1,000棟以上の省エネ計算実績。現在、年間500棟程度をサポート。
個人住宅、小規模事務所から大型工場など対応可能!
※2021年 自社案件調べ
省エネ計算・CASBEE環境認証・住宅性能評価など建築物に関する環境関連サービスを
総合的にワンストップで提供しています。
省エネ計算代行なら、『 環境・省エネルギー計算センター 』にお任せください!
省エネ計算、そんなに高いの?
省エネ計算にそんなにお金がかけられない
と、よく耳にします。
お客様が求めているのはやはり省エネ代行費用の安さ。
クオリティが変わらないのであれば安いにこしたことはありません。
環境・省エネルギー計算センターでは、徹底した価格調査により、リーズナブルな価格での省エネ計算を実現しました。
設計業務はギリギリになることが多いため、省エネ計算も提出納期が迫った状態でご依頼されるお客様が多くいらっしゃいます。
そのようなお客様のご希望納期にあわせて、ただ安いだけでなく限りなく早い納品対応を心がけております。
もちろん、一般財団法人建築環境・省エネルギー機構(IBEC)の省エネ資格保有者によるダブルチェック体制により成果物の高品質も担保。
省エネ等級を満たす代替案の提案には、コスト、性能はもちろんの事、一般的な設計内容を考慮したうえで代替案を提案をさせて頂きます。
省エネ計算が初めての方にも親切・丁寧な対応を心がけておりますので、安心してお任せ下さい。
省エネ計算センターは親切・丁寧な説明を心がけております。
まずは、見積もりだけでも、お問い合わせ、説明だけでもお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
はい、水光熱費などのエネルギー実績値で評価が可能です。
BELS(省エネ計算)をセットで取得する場合は、BELSか水光熱費でスコアが良い方を活用することが可能です。
3年分の取得が難しい場合は、1年分で評価可能です。新築物件も1年後には水光熱費1年分の実績が取得できますので、1年後以降、評価可能です。
建物の規模等にもよりますが、平均1~2週間程度になります。お急ぎの場合は、別途ご相談いただければと思います
提出図面がそろっていれば、別途図面を作成する必要はありません。いただいた図面を基に根拠資料も弊社で作成いたします。
建築物環境計画書の記入内容(建築物等の概要や環境配慮のための措置やその取組状況、再生可能エネルギーの利用に係る措置に関する検討状況)省エネルギー性能基準への適合状況、省エネルギー性能目標値への適合状況が変わるような場合であれば、変更届が必要となります。
(変更届が必要な例)住宅以外の用途である建築物の仕様が変わり、WEBプログラムの計算を再度行なったところ、ERRの値が22%から15%になった。そのため、評価が段階2から段階1へ変わった。
一都三県は役所提出代行プラン!
※役所提出・直接質疑・協議対応・副本受取をお客様に代わって代行させて頂きます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
環境・省エネルギー計算センターでは、メルマガ限定のお得な各種キャンペーン情報や最新ニュース・コラム・セミナー情報などの省エネ関連お役立ち情報を定期的に配信します。