補助金・助成金1,000社以上の実績。90%超の採択率。各種業務提供・
専門家紹介など設計事務所様から多数ご満足の声を頂いております!
購⼊を打診したが、仲介会社が多く⼊っていて売主に繋がらなかった
ボリュームチェックを多くやっているが、買主の購⼊⾦額⽬線が低く、購⼊がほとんどできないため、設計業務が受注できない
お客様からご要望が多かった設計事務所向け応援サポートメニューを、省エネ計算センター⾃⾝が実践・その効果を実証したうえでサービスを提供。
さらに、省エネ計算センターが厳選したパートナーのご紹介などを通じて、⽇頃、業務に追われている設計事務所・設計⼠の⽅へ応援メニューとして提供させて頂きます。
省エネ計算センターでは、省エネ計算だけでなく、
それ以外の業務でも設計事務所様をサポートさせていただきます。
「こんなことできない?」といったご相談も、ぜひお問い合わせ下さい。
実際に弊社自身が採択された補助金や、ホームページ切り替え、複合機入れ替えなど、実践して効果があった業務のみ提供しており、さらに、信頼する専門家のみご紹介しています。例えば、顧問税理士であれば、弊社が信頼して任せている顧問税理士、といった感じです。
企業からの広告などのお金は一切もらっていません。純粋に良いと思う会社と、設計事務所様をマッチングすることが目的です。そのため、もちろん、設計事務所様からのご紹介にあたる報酬も頂戴しません。その代わり、省エネ計算業務が必要な物件はぜひお願いします!
不動産の売買に関してもお手伝い可能です。
設計事務所の目線感で物件をご紹介をさせて頂きます。
購入されたい、売却したいなどお気軽にご相談ください。
また、独立する予定の設計士の方にシェアオフィスのご紹介も可能です。
購入を打診したが、仲介会社が多く入っていて売主に繋がらなかった
物件を売却したいが、信頼できる仲介会社を知らない
ボリュームチェックを多くやっているが、買主の購入金額目線が低いため、購入がほとんどできないため、設計業務が受注できない
独立を考えているが、自宅をオフィスにするか悩んでいる、相応の事務所を借りる余裕はない
ご購入の金額や目線感を伺ったうえでご提案可能です。
マンション用地、区分所有マンションなどが多いです。
出回っているような物件は取り扱わないので紹介の頻度は高くないです。
ただ、その分、成約する確度は高くなっております。
各ページにてサポートの詳細をご紹介しています。
ぜひご覧ください。
環境・省エネルギー計算センターでは、メルマガ限定のお得な各種キャンペーン情報や最新ニュース・コラム・セミナー情報などの省エネ関連お役立ち情報を定期的に配信します。